忍者ブログ
毎日日記とたまにイラストをあげるブログです
| |
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭の中の思考がうるさいので久しぶりに日記を

今日はおおみず蒼さんと凡蔵さんに会いました。
ゴスロリな凡蔵さんは仕草とかおしゃべりなとこが可愛かったしおおみず蒼さんは凄いカッコよくてあと女子力が高くて最高でした(ピザの切り方と所々でのエスコートとかね)
自分は受け身でした。一番年長の癖に情けない!!冷静になった途端人見知り発動して恥ずかしくなりました。けど常に優しく接してくれたのでとても嬉しかったし楽しかったよ。本当にありがとう。

鼻炎が辛い。続く

拍手[1回]

PR
一週間ぶりの投稿です。
 寺田てら先生のイベントに行ってきました。感想は神すぎる!という偏差値2みたいになってしまうんですが本当に素敵なんです。デフォルメ調でシンプルな絵柄なのにごちゃごちゃしていてそれでいてキッチリ中身が纏っていて。先生の一つのテーマとして枠にとらわれないと仰られていて去年のイベントの時のインタビュー時も自由に描く事を凄く強調してたからその信念にそって描いていく姿がイラストからひしひしと伝わってとてもいいんですよね。

個人的になんで先生の絵が好きかというとごちゃごちゃしていてシュルレアリスム的な作風を描くのに描くキャラひとりひとりが人間臭くてたまらなく愛おしくなってしまうんですよね。自分の思考回路的にリアリティを求める傾向があるので先生のような抽象的な作風を作るのは難しいと思いますが個人的に先生の「自由に描く」というテーマに対して私が出せるのは…

身の回りに感謝し尊敬して観察する事それをイラストや文章にして伝えるというのが答えです。とにかく現実を知る事。先生と同等の表現力を得て私も身の回りの人に勇気と世の中の美しさを伝えられるようになりたいです。

先生のサイン会行けなくてショックだったけど先生の気さくな会話を聞いて本当に素晴らしい人だなと思いました。自分も先生みたいになりたいです。いやなります!

拍手[0回]

徹夜を決めました。おはようございます。仕事に行きたくありません。
やみねぇがイラストを描くのにものすごくこだわってくれました。
学んだこと
 キャラをそのまま描くのではない生き物として描くこと
 かわいい論をよんだでしょとかわいいに対してもっと強調するよう言及されたこと
 キャラのパーツや設定をどういう意図で使っているか考えることそのうえでキャラのデザインを崩すならあり。
→あなたの絵の描き方はフィギュアをそのまま描写してるみたいで味気ないから気を付けること
と特に念押しで言われました。

やみねぇのほうが正直物事に対する真剣度が高いです。女子力が高い分拘りもすごいんです。女の子には敬意を払います。

自分は不器用なもんで。(高倉健)

イラストは週に1枚から2枚にしようと決めました。
行動のベクトルを決めるのは私。やみねぇのセンスを存分に発揮できるようたくさんお勉強します。お料理もします。おしゃれもします。
徹夜はだめよ~死死死死死

あと絶対今週に大学通います。うーんじゃあ明後日の夜で

拍手[0回]

自身の性に対して以上に嫌悪しています。どうも
別に同情してほしいわけでも慰めてほしいわけではないです。

普通の感性を持った人間が信念以外の欲を動機に行動し続けると確実に痛い目に合うし他人を傷つけます。世の中の9割くらいは等価交換が成立するから相手に何を与えたいのか世の中にどう貢献して生かすかを考えられない限り私みたいな凡人では基本的に成功はできないと思います。これは主観的な意見に過ぎないので反駁されても仕方ないと思いますが
客観的にみて需要を作り出せない相手に価値を見出すことはできるでしょうか?あなたはお金を払いますか?尊敬できますか?→出しませんし尊敬も感謝もありません。出す奴はいい事をした気になってイキりたい偽善者です。
欲を満たすことしか考えてない人が相手をリスペクト出来ますか?頭が良いと思いますか?
→リスペクトができない人は一生物事や自身の本質をとらえられず気持ちの悪い心地のよさに包まれて一生路頭に迷います。なぜなら周りを知ることが本質を理解し自身の個性を伸ばす唯一の手段だから。欲は満たすものではなく利用するもの。満たそうとした瞬間たちの悪いナルシズムに陥り弱みを握られて痛い目を見ます。



人並み以上の目標があるなら人並み以上の行動をしろと私自身に言いたい
個性というのは感情や想像力のみでできるものではなく内側のそれはハンバーガーのピクルスほどにしか必要なくて一番必要なのはいかに物事に対して関心をしめし理解するか。この量が多ければ多いほど本来の個性というのが現れると思う。道を極めるとはそういうことだと思う。

拍手[1回]

今日は異常に疲れました。朝に飲んだ薬が結構効いた感じです。希死念慮にもやたら襲われました。ミスをするたびに死にたくなります。
 人には絶対見せないけどなぜなら他人に心配されることが一番傷つくから。それなら根暗の変な奴として扱われてた方が百倍まし。
あっ…私は他人に善意を向けられて欲しくないのか悪意は何度も受け続けたけど善意は打算でしか殆ど受けた事がないから。
 場所にそぐわず騒いだり悪意のないさらっと見下す発言(お前はまだまだだなぁ的な)みたいのとかが嫌いだったりする←一年前のお前じゃいってさっき気づいたんだけど辛いまじでガイジじゃん気持ち悪い。自分自身が1番気持ち悪い

拍手[0回]

Copyright ©  -- やみあまさんのひとりごと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]