忍者ブログ
毎日日記とたまにイラストをあげるブログです
| |
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間ぶりの投稿です。
 寺田てら先生のイベントに行ってきました。感想は神すぎる!という偏差値2みたいになってしまうんですが本当に素敵なんです。デフォルメ調でシンプルな絵柄なのにごちゃごちゃしていてそれでいてキッチリ中身が纏っていて。先生の一つのテーマとして枠にとらわれないと仰られていて去年のイベントの時のインタビュー時も自由に描く事を凄く強調してたからその信念にそって描いていく姿がイラストからひしひしと伝わってとてもいいんですよね。

個人的になんで先生の絵が好きかというとごちゃごちゃしていてシュルレアリスム的な作風を描くのに描くキャラひとりひとりが人間臭くてたまらなく愛おしくなってしまうんですよね。自分の思考回路的にリアリティを求める傾向があるので先生のような抽象的な作風を作るのは難しいと思いますが個人的に先生の「自由に描く」というテーマに対して私が出せるのは…

身の回りに感謝し尊敬して観察する事それをイラストや文章にして伝えるというのが答えです。とにかく現実を知る事。先生と同等の表現力を得て私も身の回りの人に勇気と世の中の美しさを伝えられるようになりたいです。

先生のサイン会行けなくてショックだったけど先生の気さくな会話を聞いて本当に素晴らしい人だなと思いました。自分も先生みたいになりたいです。いやなります!

拍手[0回]

PR
          
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- やみあまさんのひとりごと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]