忍者ブログ
毎日日記とたまにイラストをあげるブログです
| |
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参考文献 不眠睡眠障害治療大全 井上雄一著
睡眠の役割 成長ホルモンを促し細胞の修復、タンパク質合成を行う
nk細胞で免疫力を高め病気の予防を行う事や記憶の定着を行う
脳脊髄液で脳の老廃物(アミオイドβなど)を除去している

睡眠不足で起きる事
自律神経が乱れ交感神経が高まるため血圧と血糖値が上がることで生活習慣病になること、気分の落ち込み、食欲の増加、免疫力の低下、心疾患にかかりやすくなる
アミオイドβというタンパク質が溜まりアルツハイマー型認知症になる。

視交さ上核(中枢時計)により体内時計が調整される

イビキは睡眠中の筋肉の弛緩によりのどの筋肉が緩まるため起きる(日本人の約40%)

睡眠障害は総称
大まかに不眠症、睡眠関連呼吸障害、中枢性仮眠症候群、概日リズム睡眠・覚醒障害群、睡眠時随伴症、睡眠関連運動障害がある

不眠症の条件は寝られる環境があるのに寝れない事、眠気や怠さで著しく日常生活に支障をきたす事。3ヶ月以内で短期睡眠障害、それ以上で慢性睡眠障害と診断される

むずむず脚症候群により眠れないこともあるらしい(ドーパミンの働きが障害されるため起きる)リウマチや腎機能障害、鉄不足もあるらしい

拍手[2回]

PR
こんばんは

今日は一日中寝てるか泣いてるかで終わりました。
人と無理して関わるのはやめようと思いました。辛いだけでした。みんなは一緒に何かを楽しんだり身内話で盛り上がるのですが自分は全然興味持てないし、けど仲良くしようとして拗らせた会話やネタを仕込む上に気を使ってくるのはヒシヒシと伝わって心が痛くなりました。ごめんなさい。合わないものは合いません人と仲良くする事は最小限にとどめます

障害者でもなければ周りと同じ健常者でもない。こうやって誰にも属せず疎外感を感じて生きるって結構心を抉られてしまうよ〜

漫画はこれから構成を考えるところなのですが、中々難しいところ。転結起承の順番で作れば話は完成するらしい。明日からは心機一転しっかり漫画を完成させる方に持ってかなければ!!

よーし頑張るぞ

拍手[2回]

おはようございます。

えーと最近は気分がとてもいいです。理由としては過去の反芻をやめた事と元カノに対する決別ができそうな感じがするからです。

そろそろいい歳なので大人らしい振る舞いを早めに身につけたいというか去年に買い物依存を発症して7月のボーナスまでクレカ地獄に陥ってるので本当に大反省。もう二度と浪費はしません。心理学的にはモノ消費でなくコト消費の方がストレスの軽減や経験値のアップにも繋がるので

少しばかり投資の勉強をしたけど世の中には複利と金利という概念がありお金が無い人はお金を借りながら生活するので金利を払って余計に損するし大元は手元がホクホクという富めるものは富む理論が今私の生活で起こってしまってる!!貯金した方がいい100万程は。(余計な利息や出費に苦しまないから)トレードオフを減らそう

漫画に関してはストーリーとモチーフと登場人物についてざっくり決めました。名前はまだ決まってない…頑張れば今月中にネームは作れるかな!ファイト自分!!という事で長くなりそうなのでこれでさいなら

拍手[0回]

ここ最近はメンタルを病む事が多くて辛いです。というのでセルフカウンセリング
メンタルを病む理由
・作品作りに気を張り過ぎるから
・周りの人は集団で馴染めるのに対し自分は馴染めないから(寂しがり)
・素直になれないから
・生真面目過ぎるから
・コンプレックスを自身で刺激するから
・潔癖過ぎるから(傷つけたくないから)

これからどうする
・とりあえず今できる事を淡々とこなす
・無理に感情的にならない
・もう少し穏やかな気持ちで過ごす
・過去は振り返らない事(仕事や作業の復習のみ)
→特に自身のコンプレックスでありストレッサーになりがちなので、変えられないことに嘆くのはNG。
・だらしなくていいしもっと楽になっていいと思う。なんでも完璧にこなそうとして返って近寄りづらい人になるかつこれもかなりのストレスになっているから

やりたい事
・コミティアの出展を成功させる事
・画力を増強させる事
・彼女を作ること
・友達を増やす事
・大学に通う事
・たくさんの知識や物語を吸収する事
かな。これを行う為の行動を心掛けたいし私が欲しいものに真っ直ぐ進むことが周りにも自分にもいい結果を与えると思うしそれが一番成功の近道だと思う。自分の努力や行動に否定的になっちゃ駄目だよ

拍手[4回]


今日の練習成果(他にもたくさん描いたよ)
重心とパースと立体と比率を意識して模写したよ。
正確に位置を捉える事が線を的確に引き無駄の無い仕上がりになると理解
基本中の基本をしくじってて自己嫌悪してました。
あとブログとか発言ももう少し柔らかく出来たらいいな(堅苦しいので)

拍手[2回]

Copyright ©  -- やみあまさんのひとりごと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]